ワインを愛する会(9月例会)
9月10日(日)、場所はひばりが丘北口「和ビストロすいしょう」16:00~
8月の例会はお休み(ワセスポ稲酔会と合同で暑気払い)だったため2ヶ月 ぶりの開催。
参加者は河村・上田・浦田・深山・緒方・大久保に三田会の 高橋幸三氏の7名。
上田氏は病からの復活、又、深山氏はコロナ前の2019年12月以来、高橋氏 は2020年1月以来と久々の参加となり、楽しいひと時でした。

今月のテーマは「酒精強化ワインのシェリー酒とその生産地であるスペイン ワイン」(酒精強化ワインは、醸造過程でアルコールを添加してアルコール 度数を15度以上に高めたワインで糖度が高く、保存性が高い) 試飲はシェリー酒(写真5本のうち真ん中)と上田氏差入れの白1本を含む 白2本、赤2本の計5本。

話題は健康、稲門会活動、野球早慶戦、ラグビーワールドカップ(当夜は 20時から日本vsチリ戦)など、美味しいおつまみとワイン5本を堪能 しながらの2時間はあっという間に過ぎ閉会となった。



なお、有志5人は閉会後、チリ戦キックオフまでまだ時間があるとのことで 駅前のダイニングバーで更に1時間ほどビール他でのどを潤した(大久保)